2021.06.30
デッサンのデモンストレーション

石膏デッサンのデモンストレーションを行いました。
石膏像は聖ジョルジョ。
制作時間は6時間+α。
生徒の視線を背中に感じ、さらに絵の進行の説明をしつつのデモンストレーションですので、通常のデッサンよりも疲れましたが、少しでもそれなりにでも生徒の参考になった感じもあって安心しました。
上の画像は時間ごとに撮影した途中経過と完成作品です。
デッサンの段取りの参考にしてみてください。
①1時間
構図の入れ方に注意して、大きく当たりを付けながら形を探ります。
②2.5時間
モチーフとの印象のズレを修正。
ここまで使用した鉛筆は、ほぼ3Bのみ。
筆圧や当てる角度などの変化で表情に幅を持たせて表現。
この先の描き込みのことを考えて画用紙の目を潰さずに描いています。
③4時間
前半終了(3時間)の段階では、遠目の印象合わせが主体なので、完成作品としての
明瞭な画像にするために強いタッチも使って形にフィットしたトーンにしていきます。
④5時間
全体の強弱に沿わせた描写を進めて最後の詰めへ。
⑤6.5時間
完成!
◎絵を描くポイントは色々とありますが、上達の秘訣はクロッキー力。
家でのちょっとした時間や日々の課題の制作前にクロッキーする習慣を付けると良いでしょう。
石膏像は聖ジョルジョ。
制作時間は6時間+α。
生徒の視線を背中に感じ、さらに絵の進行の説明をしつつのデモンストレーションですので、通常のデッサンよりも疲れましたが、少しでもそれなりにでも生徒の参考になった感じもあって安心しました。
上の画像は時間ごとに撮影した途中経過と完成作品です。
デッサンの段取りの参考にしてみてください。
①1時間
構図の入れ方に注意して、大きく当たりを付けながら形を探ります。
②2.5時間
モチーフとの印象のズレを修正。
ここまで使用した鉛筆は、ほぼ3Bのみ。
筆圧や当てる角度などの変化で表情に幅を持たせて表現。
この先の描き込みのことを考えて画用紙の目を潰さずに描いています。
③4時間
前半終了(3時間)の段階では、遠目の印象合わせが主体なので、完成作品としての
明瞭な画像にするために強いタッチも使って形にフィットしたトーンにしていきます。
④5時間
全体の強弱に沿わせた描写を進めて最後の詰めへ。
⑤6.5時間
完成!
◎絵を描くポイントは色々とありますが、上達の秘訣はクロッキー力。
家でのちょっとした時間や日々の課題の制作前にクロッキーする習慣を付けると良いでしょう。