2025.05.08
展覧会のお知らせ

アトリエヴィーナス講師の清野融が三人展を開催中です。
メンバーは以下の三人。
木をメイン素材とし、絵画と彫刻を融合させた作品を作る現代美術作家の『清野融』
布を素材にした作品は可愛さとエロティックさと楽しさを併せ持ったピンクの世界を作り出す現代美術作家の『佐藤ひろみ』
何かとぼけた雰囲気で可愛らしくもユーモアがあり、丁寧な針仕事の刺繍作品をつくる
『とりのこいろ』
かなり異色の作風の三人のコラボレーションは、モダンに改装された古民家の美術館の空間で一体化し、活気ある世界を作り上げています。
展覧会会場は伊勢原市の大山にある大山現代の美術館。
江戸時代から続く大山詣で宿坊として使われていた古民家を、美術作家の原栄三郎と初代当主が2階を美術館に、1階を豆腐懐石料理・ジビエ料理が楽しめる夢心亭として改築した、趣のある空間になっています。
新緑が美しい丹沢大山と御食事、そしてアートをお楽しみください。
美術館のみ拝観も出来ます。
開催期間は2025年5月18日迄。
入場無料。
http://www.mushintei.com
是非ご覧になられてください。
メンバーは以下の三人。
木をメイン素材とし、絵画と彫刻を融合させた作品を作る現代美術作家の『清野融』
布を素材にした作品は可愛さとエロティックさと楽しさを併せ持ったピンクの世界を作り出す現代美術作家の『佐藤ひろみ』
何かとぼけた雰囲気で可愛らしくもユーモアがあり、丁寧な針仕事の刺繍作品をつくる
『とりのこいろ』
かなり異色の作風の三人のコラボレーションは、モダンに改装された古民家の美術館の空間で一体化し、活気ある世界を作り上げています。
展覧会会場は伊勢原市の大山にある大山現代の美術館。
江戸時代から続く大山詣で宿坊として使われていた古民家を、美術作家の原栄三郎と初代当主が2階を美術館に、1階を豆腐懐石料理・ジビエ料理が楽しめる夢心亭として改築した、趣のある空間になっています。
新緑が美しい丹沢大山と御食事、そしてアートをお楽しみください。
美術館のみ拝観も出来ます。
開催期間は2025年5月18日迄。
入場無料。
http://www.mushintei.com
是非ご覧になられてください。