2023.10.19

美大模試 悲喜こもごも

酷暑だった夏がようやっと終わり、涼しく気持ちの良い季節になってきました。
…と同時に見えてくるのは入試本番。
そんな初秋に模擬試験がありました。
今回の試験内容は実技(鉛筆デッサン)と学科(英語・国語)の合計3科目。
それぞれの科目は採点されて成績表になり、生徒へ渡されます。
その内容を見て、肩を落とす生徒、嬉しそうな生徒、更に奮起する生徒など悲喜こもごも。
様々な反応が見られる模擬試験ですが、結果に一喜一憂することなく、現実と向き合って前向きに取り組んでくださいね。

次の模試は11月 !
藝大(デザイン科/油絵科)、私大(各科、専攻)に沿った試験内容となります。

頑張れ受験生☆


※冒頭画像は今回の模擬試験の秀作2点
(デザイン工芸科の高校3年生の作品と油絵科の浪人生の作品)
 及び講師からの評価コメント。
 以下はその課題内容。 
 【課題】『 顔 』をテーマに発想して描きなさい。
 【条件】自分の手は必ずモチーフとして使用し、その他の要素は自由。
 【画材】木炭紙判画用紙、鉛筆デッサン用具